ライフスタイル

成功の確率は十分の1以下が常識【失敗して当たり前思考】

投稿日:2020年9月18日 更新日:

成功の確率は、あなたが考えるほど高くありません。

今まで成功しすぎてませんか?

日本一の創業社長である、ユニクロ柳井氏の名言で、”10回新しいことを始めれば9回は失敗する”とあります。誰も失敗したくないのは当然ですが、失敗は悪いことではありません。

性交の確率も10分の1。

最近セックスレスの夫婦が増えているようですが、当たり前です。ヤリに対する努力が全く足りてません。私の場合、毎日10回以上ヤラせろと言って一発ヤレる程度です。1日いっぱいヤリたい時は、いっぱいヤラせろって言ってます。まあ、ユニクロ柳井氏の言う事も、まんざら嘘ではありません。

成功前提で行動すると、失敗した時ショック大。

失敗前提で行動するのが今や常識。

世の中頭のいい奴はそんなにいません。なので、失敗前提で行動すると、失敗してもショックをあまり受けません。失敗を責める人は、その人自体が失敗作なので、気にしないようにしましょう。

ナンパは、失敗前提の成功例です。

モテない君は、ナンパしないからヤレません。行動しなければ、モテるわけがないからです。例えば、農家の人はタネをまいて育てるから野菜が収穫できます。収穫物だけ持ってこうとするのはただの泥棒です。モテたいのにモテないなんて言ってるバカは、タネすらまかずに収穫をネラう、ただのドロボウです。

失敗覚悟で、なんでも始める。

また柳井社長の名言に、”頭のいいと言われる人間に限って、計画や勉強ばかり熱心で、結局何も実行しない”とあります。また”人生でいちばん悔いが残るのは、挑戦しなかったこと”とも言ってます。行動なくして進歩なし、失敗を恐れていると行動できません。

失敗は悪くない。

失敗に学ぶことと、リカバリーのスピード。これが何より大切である

ユニクロ社長 柳井正

失敗なんてリカバリーできれば成功と同じです。ただ、失敗をすぐ忘れてるバカがいます。バカは失敗を忘れるので、同じ失敗を何度もします。そんな人が周りにいたら、遠ざけましょう。バカがうつります。

失敗を積み重ねていくと、成功しか残らない。

成功しかしない方法があります。

それは、失敗をすることです。失敗ばかりしていると、最後に残ることがあります。それが成功です。若いうちに失敗ばかり重ねておくと、歳をとった時に失敗しなくなってます。失敗を避ける方法が習慣になっているからです。

性交も同じです。

私の経験ですが、毎朝ヤッてから出勤するのを続けていると、ずっとやり続けることができます。15年以上続けてますが、全然普通です。歳をとるとティンコがたたなくなるって言いますが、私には意味がわかりません。何やっても毎日続かない人が言う言い訳にしか思えません。

成功と性交は、まったく同じプロセスです。

恋愛が得意な人は、すべて恋愛に例えると成功します。

自分の大切なものを大事にするのはあたりまえ、それが恋愛です。仕事だとうまくいかないなんて、仕事を軽く考えてるからです。恋愛が1番という事は、恋愛と同じように仕事を考えれば済むことです。仕事をうまく進めたいなら、仕事も恋愛同様に考えれるだけで成功します。ただ、恋愛同様に成功の確率は低いと思うのが妥当ですが。

自分のことだと思ってやるのが1番大事です。

しかし、成功の確率は10分の1です。

一生懸命やれば成功すると思ってませんか?その考えが間違ってます。一生懸命やっただけで全てがうまくいけば失敗する人はいません。勝つと思ってふっかけたケンカでも、負けることはあるでしょう。一生懸命カンバったところで、負ける時は負けます。逆に、いくら弱くても10回ケンカすれば一回は勝てるでしょう。

自分だけができると言う、くだらないプライドは捨てましょう。

あなたをイチバン邪魔してるのは、あなたのプライドです。くだらないプライドを守ったところで、失敗は否めません。失敗を受け入れてプライドを捨てることが、いちばん重要かと半世紀生きてきた私は思います。

-ライフスタイル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【ルイ・ヴィトン】最高の時計ケースを手に入れよう!

最高の時計ケースを手に入れるには? 2020年を過ぎた頃から、良いものが手に入りにくくなっています。 ハイブランドやスーパーカー等が該当しますが、時計ケースもその1つです。 時計も投資対象になってきた …

世の中は不公平が当たり前【資本主義の大原則を理解すべき】

世の中は、公平が一番だと思ってませんか。 世の中不公平だなんて、貧乏人の遠吠えです。 言い換えれば、資産家やお金持ちへのひがみです。世の中が公平であるという事は、貧富の差が無いと言うことなので、お金持 …

人は、見た目です【生き様が容姿に反映されています】

生き様や性格は、そのまま顔に出ています。歳をとればとるほど、顔にバッチリ出ています。身なりも人格そのものです。一つ一つの行動が顔や姿を形成しているので、一つ一つの行動に気をつけましょう。 人間、見た目 …

あなたは幸せですか?私は幸せです【幸せの定義を特別に教えてあげます】

日々の幸せを毎日考えてますか? 考えてないようであれば、幸せなんか来ません。 日々の目標がないのに達成できるワケがありません。達成感が幸せに大きく影響します。 幸せを漢字で書いて説明しましょう。 ツラ …

鬼嫁を撃退する方法とは【実は、鬼嫁に育てたのはあなたです】

鬼嫁とは(鬼嫁を理解する) 嫁のことを鬼嫁と思った事がないので、私がきっと正解です。 答えは、嫁を鬼嫁にしない事です。 鬼嫁とは、かわいくて優しかった妻が、何かのきっかけで性格が急変し、鬼のようになっ …

楽天カード

人気の記事