ライフスタイル

世の中は不公平が当たり前【資本主義の大原則を理解すべき】

投稿日:2020年11月1日 更新日:

世の中は、公平が一番だと思ってませんか。

世の中不公平だなんて、貧乏人の遠吠えです。

言い換えれば、資産家やお金持ちへのひがみです。世の中が公平であるという事は、貧富の差が無いと言うことなので、お金持ちや資産家が存在しなくなります。これはつまらない生活でしょ、生活するための目標がない訳ですから。

生まれた時点でスタートラインが違う事実

Smiling children signing OK

事実として受け入れなければいけない現実が、金持ち有利です。東大が発表している調査では、東大生の家庭全体の20.8%で親の年収が1050万円を超えており、平均年収額は918万円。その時期の平均世帯所得が560万円なので、東大生には金持ちの家の子が多い事実は明らかです。

単純に、お金持ちの子供は豊かな学びの環境で勉強できるからでしょう。確かに、今まで会ってきた裕福な人たちの子供を見ると、きちんと教育がなされていました。

また諸外国では、肌の色が違うだけで発砲されたりしてます。私もマイアミに行った時には発砲されそうになりました。

肌の色の違いだけではないでしょうが、生まれた時点で差別がスタートしている証拠でしょう。日本は平和です。

人によって知識のレベルが違う事実

例えば就職。目の前の仕事に飛びつき、目先の大金を稼げたとしても貧乏一直線です。

しっかり時間をかけて色々な会社から1社選び就職した方が、ライフタイム的にはたくさん稼げます。

知識ゼロで就職だなんてバカがする事なので、絶対にやめときましょう。

例えば貯金。まだ銀行にお金を貯めてませんか?30年前の事ですが、銀行での定期預金利率が6%でした。銀行に預金さえしておけば6%の利率でどんどんお金が増えていった時代がありました。昭和の頃の話です。

2020年の銀行貯蓄の利率知ってますか?大手みずほ銀行スーパー定期でも0.002%です。利息は現在3000分の1になってます。銀行に貯金するのがバカバカしいと思いませんか?

これが知識の差です。無知は狂気です。

人によって努力のレベルが違う事実

努力は報われません。努力は報われるか、報われないかではなく、その過程が大事です。

自分は努力したと思っていても、人によって努力のレベルが違うので、他人にとってはショボい事かもしれません。

私の大学受験時の事ですが、私の通っていた高校では楽勝で偏差値60オーバーだったので、普通に大学ならどこでも合格すると思ってました。

確実に合格したいので、ちょっと遠慮して偏差値55の国立大学を受験しました。当然受かると思ってましたが落ちました。

どうしても学歴が欲しかったので、予備校に通うことを決めました。予備校で全国模試に参加したら、私の偏差値は38でした。初めてレベルの差を知りました。

地方レベルと全国のレベルでは、こんなに違うと思わなかったです。私の努力のレベルはそんなもんでした。

どうすれば不公平を勝ち抜けるか

貧乏人が金持ちになる方法

ここで貧乏人とは、年収356万円未満と定義します。

ここでは、国税庁の民間給与実態調査ではなく、より実態に近い厚労省が発表した令和元年(2019年)の男性の年収の中央値を参照します。

20代250~290万円
30代330~366万円
40代397~433万円
50代432~456万円

全世代的な、一般的な年収は356万円という事になります。

356万円から税金や社会保険を引くと、手取り300万円を切ります。そりゃ家族がいたら生活できるレベルではないでしょう、欲しいものが自由に買えないんですから。

600万円超えてくると、嫁がいる場合には文句や苦情が減ってきます。

すると心に余裕が出てきます。では、そのために何をすべきか考え、行動しましょう。

1.小さな目標をたてる。

貧乏人には目標が無い。だから貧乏から抜け出せないんです。そういった貧乏人の皆様には私が目標を決めてあげます。

貧乏人を抜け出すための目標年収は、356万円です。この位ならなんとか稼げるでしょう。

まずは貧乏人を抜け出しましょう。

2.目標をレベルアップしていく。

1つの目標を達成しそうになると、不思議と次のステップが見えてきます。それを続けているだけで、知らない間にお金が余ってきます。

次の目標年収は600万円です。年収600万円を超えてくると、お金が徐々に余ってきます、生活レベルを上げなければの話ですが。

3.余ったお金を投資していく

自分に投資するのもよし、事業に投資するのもよし。とにかく浪費だけはしないように気をつけましょう。

浪費とは?

不公平に感謝しましょう。

お金持ちは有利ですが、勝者ではありません。

不公平とは資本主義の根本です。不公平だから、みんな金が欲しくて頑張ります。公平なんてクソくらえです。貧乏人は、遊びたい時に遊ぶから貧乏のまま。金が余りだしてから遊びましょう。

資金があっても使い方を知らなければ貧乏人のままです。

資産家はお金の使い方を熟知しています。資産家になるために、まずはお金持ちになりましょう。そしてお金の使い方を学びましょう。

勝者と言うのは資産家のことです。

お金持ちは働かなければ貧乏になります。資産家は、お金の使い方を知っているのでお金が減らず貧乏になりません。お金持ちでも使い方を間違えると勝者になれないのです。

旬の資産はお金だけではありません。今やコンテンツも資産です。コンテンツがお金を生むことなんて今や常識です。

まとまったお金がないのであれば、コンテンツを作ってみてはどうでしょうか。コミット次第では、余裕で資産家になれます。

とりあえずレンタルサーバーでも借りて、ドメインを取得することから始めましょう。

-ライフスタイル
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

お金持ちは礼儀正しい【礼儀正しいからお金持ちになれる】

お金持ちとは?一般的にお金持ちと言われる理由。 国税庁が行なった2018年度の調査では、旦那が年収1000万円以上稼ぐのは、全体の5%。世帯で調査すると10%となり、嫁が活躍してる証拠となります。ここ …

海外生活っていくらあれば実現するか?【オーストラリアで生活した経験談を公開】

30万円あれば何とかなります(2020年時点で) ハイブランドのカバン1個で1ヶ月は生活可能です。 昔(30年前)とあまり変わってません。昔って海外に行くハードルが高くて、飛行機代も高かったです。 し …

超簡単!ヴァシュロン・コンスタンタンのベルト交換【付属のラバーベルトに自分で交換してみた】

ヴァシュロン・コンスタンタンのオーヴァーシーズは、交換用ベルトが2セット付いてお得です。 箱を開けると時計入れ 表面は1本飾れるようになってますが、裏面は写真のように2本飾れるようになってます。 2本 …

ヴァシュロン・コンスタンタンやっと買えた【オーバーシーズ(Dualtime)確保までの道のり】

大人気のヴァシュロン・オーバーシーズ、やっと確保 今(2021年)どの時計メーカーも、ステンレスモデルで青文字盤の時計が、どうしても確保できません。パテック・フィリップのノーチラスや、A Pのロイヤル …

金持ちサラリーマン、貧乏サラリーマン【同じサラリーマンでも差が出ます】

金持ちサラリーマン、貧乏サラリーマンとは ロバート・キヨサキ著”金持ち父さん 貧乏父さん(アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 )”を知ってますか?知らない人は、ぜひ読んでください。読ま …

楽天カード