ライフスタイル

ヴァシュロン・コンスタンタン、納品の儀【オーバーシーズ(Dualtime)取得までの道のり】

投稿日:

ヴァシュロン・コンスタンタン-オーバーシーズ(Dualtime)受け取りに、銀座へGo!

久しぶりのザギンです。このザギンに、世界3大時計の1つであるヴァシュロン・コンスタンタンもあります。

ここが総本山の銀座ブティック

高級店の定番、凡人が入店しにくい雰囲気を出しまくっています。

高級店は、ガラスの扉を人が開けてくれる

どのハイブランドもそうですが、ヴァシュロンも例に漏れず、ドアに近づくと強面の兄さんがガラス扉を優しく開けてくれます。周辺のブティックは、ほぼドアマンがいました。

2階の静かな商談部屋へGo!

高級時計商談の定番といえば、”シャンパン”です

ヴァシュロンといえば、業界2番手のリシュモングループ

しかーし、出てきたシャンパンは、業界トップLVMH(ルイヴィトン・モエ・ヘネシー)グループのミニモエネクでした。ヴァシュロンとモエの相性が良いということでしょう。

最近のセレブはシャンパンラッパ飲み

わざわざラッパ飲み用のモエ純正アイテムでラッパ飲みします。コロナ防止対策でグラスが使えないということでしたが、このモエ純正ラッパ飲みアイテムを使い回すのであれば、意味ない気がします。

ついにお目見え、オーバーシーズ(Dualtime)

金属部には、全て透明保護シール貼ってます。

これがオーバーシーズ共通のアイテム。時計本体と、ブレス3本、ベルト用の観音開きバックルやジュネーブシール、ギャランティーです。保護シールは、目の前で担当さんが綺麗に剥がしてくれます。即転売禁止の意味もあるのでしょう。この時計も市場価格の方が、定価を大幅に上回っています。

3針に続き、デュアルタイムも予約できなくなりました。

3針モデルの予約禁止が2021年2月でしたが、その後すぐデュアルタイムも禁止になったそうです。この手の時計はオーダーに生産がついていかないので、今回買えなければ一生買えないでしょう。4月に定価も30万円ほど上がったので、いいタイミングで購入できました。

これが、もう買えないオーバーシーズ(Dualtime)です。

とても綺麗です。裏もガラスで丸見えピカピカです。

しかしカッコよくて当たり前かもしれません、乗用車1台分ですから。

-ライフスタイル
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

超簡単!ヴァシュロン・コンスタンタンのベルト交換【付属のラバーベルトに自分で交換してみた】

ヴァシュロン・コンスタンタンのオーヴァーシーズは、交換用ベルトが2セット付いてお得です。 箱を開けると時計入れ 表面は1本飾れるようになってますが、裏面は写真のように2本飾れるようになってます。 2本 …

正しいお金の使い方【お金の使い方を間違えるな】

世の中全てお金で解決できるとは言いませんが、全ての物にはお金がかかります。稼ぎ続けているのが前提なので、無職の人は先ず働きましょう。お金の使い方さえ間違えなければ、お金は減りません。日本の偏った教育で …

正しい嫁の選び方【一度で正解を選ぶのは限りなく無理に近い】

正しい嫁の選び方を知らない人が多すぎます。 嫁の選び方がわからなくて、最近婚期が遅れています。結婚をあえてしない人が増えてるのも事実、うちの妹も結婚してません(私は2回してるのに)。生命保険各社のデー …

成功の確率は十分の1以下が常識【失敗して当たり前思考】

成功の確率は、あなたが考えるほど高くありません。 今まで成功しすぎてませんか? 日本一の創業社長である、ユニクロ柳井氏の名言で、”10回新しいことを始めれば9回は失敗する”とあります。誰も失敗したくな …

お金だけでは買えないもの【バーキンは、お金だけでは絶対に買えません】

エルメスのバーキン買えませんでした。 有名な話ですが、エルメスのバーキンは縁がないと買えません。 欲しい物って、何でもお金があれば買えると思ってますか?安いものに限っては何でも買えます。金額が高くなる …

楽天カード